会社の代表者としての自覚

  1. 会社の組織がどのようになっているか、知っているか。
  2. 社員の顔と名前と担当業務を知っているか。
  3. 支店、営業所、工場の所在地と規模を知っているか。
  4. 商品知識、業界知識は十分あるか。
  5. 関係先の社名、担当者名、内容を知っているか。
  6. あなたの部署が全体のなかで担っている役割を理解しているか。
  7. あなたが仕事の指示を受け、結果を報告する人は誰か知っているか。
  8. 顧客意識について理解しているか。
  9. コスト意識について理解しているか。
  10. 会社内の人の動静、新規プロジェクトなど、会社情報を相手かまわず話していないか。
  11. 席を離れるときは、往き先、帰社時間など所在をはっきりさせているか。

あなたは会社の代表者

会社の情報を漏らさない

「アメリカの◯◯社との技術提携の話が進んでおりまして、上のほうが会議続きなものですから・・・」

自由経済のもとでの企業活動には競争があり、企業競争のあるところ企業秘密がある。社員として簡単に見たり聞いたりできるこれらの情報を勝手に外部に漏らすことは許されない。

社内の人の動静を口外しない

「部長の池田は、岸を同行して◯◯省に行っております。A工業会の集まりがあることはわかっていたのですが・・・」

組織の中では、それぞれの人が業務遂行のために東へ西へ飛び回っている。誰が何のために、いま、どこで何をしているか、たかが社内の人の動向と考えず、聞き手によっては形をかえた企業秘密になるという認識を持って、むやみに口外しない。

また、会社の幹部の自宅の住所や電話番号は、軽々しく外部に教えない。どうしても必要であれば、上司の了解を得ること。

個人情報の取扱に注意する

顧客の住所や氏名、連絡先は絶対に外部に漏らしてはいけない。もし顧客情報が漏れたら会社の信用問題にもかかわる。また、社員情報も顧客情報と同様、外部に知れると社員各人に迷惑がかかる。取り扱いには十分注意する。

書類の取扱いに注意する

大事な書類をうっかり喫茶店の椅子に置いてきたり、電車の網棚に置き忘れて、真っ青にならないようにする。書類をなくして困るのは、無くした当人だけではない。会社はもっと大きな被害を受けることになる。

自分の居場所をはっきり伝える

勤務時間中の雲隠れや外出中に連絡がつかなくて、半日行方不明ということにならないようにする。アクシデントが起こったら、自分の方から会社に電話を入れて行動予定を書きなおしてもらうくらいの配慮をする。


△ ページの先頭へ △

社会人の基本マナー

対外ビジネスマナー

社会人としての常識